山形県建設コンサルタント協会の取り組み次世代に誇れる財産にしたい!

1良質な社会資本を整備・維持する技術力の育成・研鑽

建設コンサルタントの業務に関わる調査・設計、ならび測量、土質調査、補償調査などには有資格者の従事が定められています。建設コンサルタント協会は、社員の資格取得と技術研鑽にも積極的に取り組んでいます。

また、県内の測量設計業協会・補償コンサルタント協会・地質土壌調査業協会と横断的な連携を図り、県内コンサルタントの総体的な技術力向上や各分野が結集した県土社会資本整備への支援が行えるように取り組んでいます。

最近の主な技術研修会開催実績

令和3年12月
令和3年度 第2回 技術研修会(2協会合同技術研修会)(Web配信、受講者112名)
「気候変動、流域治水への取り組み―最近の河川行政について―」「東日本大震災の復興を振返って」「令和元年度東日本台風の被害分析と再現シミュレーション」「ため池の耐震性調査・解析について」
令和3年11月
令和3年度 第1回 技術研修会(山形県高度技術研究開発センター、受講者78名)
「コンクリート構造物の診断における信頼性向上に向けて」「構造物メンテナンス」
令和3年10月
令和2年度 建コン三団体技術研修会(山形県高度技術研究開発センター・ライブ配信併用、受講者132名)
「令和2年7月豪雨災害の概要について」「令和2年7月豪雨災害関連緊急地すべり対策事業の概要について」「最上小国川流水型ダムについて」「R112金沢地区落石対策工詳細設計業務について」「三次元データを利用した河川管理」「令和元年度 急傾斜地の法面対策計画に伴う地質調査」「業務を通して感じたこと」「災害現場について」「人に伝える技術」「設計と施工を通して考える自分の業務への取り組み方について」
令和2年10月
令和2年度 建コン四団体経営者・業務担当者研修会(山形県高度技術研究開発センター、受講者63名)
「山形県県土整備部主要施策について」「入札談合と独占禁止法」「令和2年度事業概要について」
令和2年2月
 建コン三団体技術研修会 (山形県高度技術研究開発センター、受講者165名)
「公共測量成果検定における指摘事項(ミス事例)について」「羽黒山神路大橋の架設工事に関する報告」
「地質リスクマネジメントの現状と課題」「橋梁のポイントとコンクリート部材の損傷事例について」
「一般国道458号UAV写真測量業務委託について 」
令和元年7月
 建コン四団体経営者・業務担当者研修会 (山形県高度技術研究開発センター、受講者79名)
「入札談合と独占禁止法-法改正の説明も含め-」「山形県県土整備部主要施策について」
「令和元年度事業概要について」
令和元年5月
 第1回技術研修会(山形県高度技術研究開発センター、受講者150名)
「ノウハウ集の増補改訂経緯」「空中写真測量編」「路線測量編に」「地質調査編」
「道路環境編に」「道路設計編」
災害時における応急対策業務に関する協定書

2災害協定による迅速な支援行動体制の構築

山形県建設コンサルタント協会は、山形県と災害協定(災害時における応急対策業務に関する協定書)を結び、災害発生時には協定各団体の統率窓口として、被害拡大防止と被災施設の早期復旧のため、率先して支援する体制を整えています。